登録番号4294093 ジオベクターによるAR基本特許

先日発表のあった「米 GeoVector、AR 特許を日本で取得」の件だが登録番号がついて正式に特許として公開された。
請求項1を要約すると、カメラで撮った画像に対してGPSとコンパスとの情報によって変化するGUIを提供する装置が全部ひっかかるわけだ…拘束期限は2017年6月12日まで…めんどくさいバトルがおきるのだろうか??w
詳細は特許庁から登録番号や公開番号で明細書をダウンロードできる。

登録番号4294093
公開番号H10-501845
(32)【優先日】平成8年6月12日(1996.6.12)
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】光学軸の方向のシーンを撮るカメラと、
前記光学軸に対して垂直に、または所定の角度だけ斜めに配置され、前記カメラと共に移動可能であり、前記シーンを表示するディスプレイフィールドを含むディスプレイと、
コンパスを含み、前記コンパスを用いて前記カメラの姿勢を決定する姿勢決定手段と、
前記カメラの緯度及び経度から前記カメラの位置を決定する位置決定手段と、
前記カメラ、前記ディスプレイ、前記姿勢決定手段、及び前記位置決定手段に接続されたコンピュータと、
を有するコンピュータ・ビジョン・システムにおいて、
前記ディスプレイフィールドの一部であり、イメージ及びグラフィックスで情報を表示するフィールド領域と、
前記フィールド領域を囲む周辺部と、
を有するグラフィック・ユーザ・インターフェイスを、前記コンピュータによって前記ディスプレイフィールドに生成する装置であり、
前記コンピュータによって前記シーンが前記ディスプレイフィールドに表示されるとき、前記姿勢決定手段から提供される前記カメラの姿勢に関する情報、及び、前記位置決定手段から提供される前記カメラの位置に関する情報に応じて、前記フィールド領域の少なくとも一部又は前記周辺部に表示される情報の内容又は形状を変化させる、グラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項2】前記姿勢決定手段及び前記位置決定手段と電気的に接続され、前記姿勢決定手段及び前記位置決定手段から提供される情報に応じて、前記フィールド領域に表示される情報の内容を変更する応答メカニズムをさらに含む、請求項1に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項3】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスは、カーソルに応答するサブフィールド領域をさらに含む、請求項1に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項4】前記カーソルは、前記カメラの照準に対応する指標である、請求項3に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項5】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスは、前記カメラの姿勢に応答するサブフィールド領域をさらに含む、請求項1に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項6】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスは、前記カメラの位置に応答するサブフィールド領域をさらに含む、請求項1に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項7】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスは、基準点を備えたポインティング指標をさらに含む、請求項1に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項8】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスは、前記シーンに含まれるイメージに対する前記基準点の場所に応答するサブフィールド領域をさらに含む、請求項7に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項9】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスは、前記シーンに含まれるイメージに対する前記基準点の場所に応答する指標をさらに含む、請求項7に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項10】前記周辺部の形状は、前記シーンに含まれる三次元物体を前記カメラから見たときの形状と一致する、請求項1に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項11】前記フィールド領域は複数のサブフィールド領域を含み、前記複数のサブフィールド領域のそれぞれの全体が前記周辺部の内側に含まれる、請求項1に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項12】前記複数のサブフィールド領域のうち少なくとも一つの形状は、前記シーンに含まれる三次元物体を前記カメラから見たときの形状と一致する、請求項11に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項13】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスは、少なくとも三つの辺を有する多角形形状の指標をさらに含み、前記多角形形状の指標の各辺が前記周辺部の辺または前記ディスプレイフィールドの境界線に対応し、前記周辺部は前記カメラから見たときの前記シーンに物理的特徴が対応する、請求項1に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項14】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスは、前記周辺部上の点と前記多角形形状の指標上の点との間を接続して互いの対応関係を視覚的に示す線状の指標をさらに含む、請求項13に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項15】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスは、少なくとも三つの辺を含むサブフィールド領域を更に含み、前記サブフィールド領域では前記辺のうち少なくとも二つが前記カメラの視野の境界線に対応する、請求項1に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項16】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスは、それぞれ一連の点から成り、所定の対応関係を満たす第1パスと第2パスとの対を少なくとも一つ形成する指標を更に含み、
前記第1パスを前記フィールド領域内に形成し、
前記第2パスを前記ディスプレイフィールド内に、前記シーンの遠近感に一致するように立体的に形成する、
請求項1に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項17】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスは、前記フィールド領域内の情報に関連するイメージ情報を含む第2フィールド領域をさらに含む、請求項1に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項18】前記第2フィールド領域は、そこで表示される情報が関連する前記フィールド領域の一部を示す変換ラインを有する、請求項17に記載のグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置。
【請求項19】コンピュータ・ビジョン・システムとグラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置との組み合わせを含む装置であり、
前記コンピュータ・ビジョン・システムは、
光学軸の方向のシーンを撮るカメラと、
前記カメラの光学軸に対して垂直に、または所定の角度だけ斜めに配置され、前記カメラと共に移動可能であり、前記シーンを表示するディスプレイフィールドを含むディスプレイと、
コンパスを含み、前記コンパスを用いて前記カメラの姿勢を決定する姿勢決定手段と、
前記カメラの緯度及び経度から前記カメラの位置を決定する位置決定手段と、
前記カメラ、前記ディスプレイ、前記姿勢決定手段、及び前記位置決定手段に接続されたコンピュータと、
を備え、
前記グラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置は、
前記ディスプレイフィールドの一部であり、イメージ及びグラフィックスで情報を表示するフィールド領域と、
前記フィールド領域を囲む周辺部と、
を有するグラフィック・ユーザ・インターフェイスを、前記コンピュータによって前記ディスプレイフィールドに生成し、
前記コンピュータによって前記シーンが前記ディスプレイフィールドに表示されるとき、前記姿勢決定手段から提供される前記カメラの姿勢に関する情報、及び、前記位置決定手段から提供される前記カメラの位置に関する情報に応じて、前記フィールド領域の少なくとも一部又は前記周辺部に表示される情報の内容又は形状を変化させる、装置。
【請求項20】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスは、
前記フィールド領域の一部であるサブフィールド領域と、
前記フィールド領域及び前記サブフィールド領域を含む前記ディスプレイフィールドを移動可能な指標であるカーソルと、
を更に含み、
前記グラフィック・ユーザ・インターフェイス生成装置は、
通信によってオン状態とオフ状態とを前記コンピュータに伝えるスイッチであり、前記カーソルが前記サブフィールド領域の内部と同じ場所に配置されている期間にオン状態になったとき、前記コンピュータにポイント・アンド・クリック操作を実行させるスイッチ、
を備えている、
請求項19に記載の装置。
【請求項21】光学軸の方向のシーンを撮るカメラと、
前記光学軸に対して垂直に、または所定の角度だけ斜めに配置され、前記カメラと共に移動可能であり、前記シーンを表示するディスプレイフィールドを含むディスプレイと、
コンパスを含み、前記コンパスを用いて前記カメラの姿勢を決定する姿勢決定手段と、
前記カメラの緯度及び経度から前記カメラの位置を決定する位置決定手段と、
前記カメラ、前記ディスプレイ、前記姿勢決定手段、及び前記位置決定手段に接続されたコンピュータと、
を有するコンピュータ・ビジョン・システムにおいて、グラフィック・ユーザ・インターフェイスを前記ディスプレイフィールドに表示する方法であり、
前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスは、
前記ディスプレイフィールドの一部であり、イメージ及びグラフィックスで情報を表示するフィールド領域と、
前記フィールド領域を囲む周辺部と、
を備え、
前記カメラでシーンを撮るステップと、
前記コンピュータによって前記シーンのイメージを形成するステップと、
前記コンピュータによって前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを生成するステップと、
前記コンピュータによって前記シーンのイメージを前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスと結合して合成イメージを形成するステップと、
前記コンピュータによって前記合成イメージを前記ディスプレイフィールドに表示するステップと、
を含み、
前記合成イメージを形成するステップでは、前記姿勢決定手段から提供される前記カメラの姿勢に関する情報、及び、前記位置決定手段から提供される前記カメラの位置に関する情報に応じて、前記フィールド領域の少なくとも一部又は前記周辺部に表示される情報の内容又はそれらの形状を変化させる方法。
【請求項22】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを前記ディスプレイフィールド内で移動させるステップを含む、請求項21に記載の方法。
【請求項23】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを移動させるステップは、
前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスをカーソルと連動させるステップと、
スイッチのオン状態を検出するステップと、
前記スイッチがオン状態を保つ間、前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを前記ディスプレイフィールド内でドラッグするステップと、
前記スイッチのオフ状態を検出するステップと、
をさらに含む、請求項22に記載の方法。
【請求項24】前記スイッチのオフ状態を検出するステップでは、前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを前記ディスプレイフィールド内の関連する位置にロックする、請求項23に記載の方法。
【請求項25】前記スイッチのオフ状態を検出するステップでは、前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを前記ディスプレイフィールド内で、前記コンパスの示す所定の方角に対応する位置にロックする、請求項23に記載の方法。
【請求項26】前記合成イメージを形成するステップでは、
前記カメラの照準を変化させる間、前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを前記ディスプレイフィールドの中心から外れた位置に維持する、
請求項21に記載の方法。
【請求項27】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを生成するステップでは、前記シーンに表示される看板の言語を、ユーザによって選択された言語に翻訳する、請求項21に記載の方法。
【請求項28】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを生成するステップでは、前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを含む平面の法線方向を、前記カメラの照準に関わらず、前記コンパスの示す一定の方角に固定する、請求項21に記載の方法。
【請求項29】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを移動させるステップは、
基準点をイメージ内の点にロックするステップと、
前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスをカーソルと連動させることによって、前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスの内部領域を前記カーソルと同じ場所に配置するステップと、
スイッチのオン状態を検出して、前記カーソルを前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスのフィールド領域にロックするステップと、
前記カーソルの移動に合わせて、前記フィールド領域を前記基準点の周りで移動させるステップと、
前記スイッチのオフ状態を検出して、前記カーソルを前記フィールド領域から解放するステップと、
を含む、請求項22に記載の方法。
【請求項30】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを移動させるステップは、
前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスをカーソルと連動させることによって、前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスのフィールド領域を前記カーソルと同じ場所に配置するステップと、
スイッチのオン状態を検出して、前記カーソルを前記フィールド領域にロックするステップと、
前記ディスプレイフィールドの所定の領域内での前記カーソルの移動に合わせて、前記フィールド領域を前記所定の領域内で移動させるステップと、
前記スイッチのオフ状態を検出して、前記カーソルを前記フィールド領域から解放するステップと、
を含む、請求項22に記載の方法。
【請求項31】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを移動させるステップは、
前記シーン内を移動する物体を追跡するステップと、
前記物体に対する前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスの位置を維持するステップと、
を含む、請求項22に記載の方法。
【請求項32】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを移動させるステップでは、前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを前記カメラの照準と基準方向との中間の方向に表示する、請求項22に記載の方法。
【請求項33】前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを移動させるステップでは、前記カメラの光学軸のパンに合わせて前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを前記シーン内の平面上で移動させ、パンの角度が90度に近いほど前記グラフィック・ユーザ・インターフェイスを傾斜させて表示する、請求項22に記載の方法。
【請求項34】背後のイメージを同じサイズに維持したまま、前記周辺部のサイズを増大させる、請求項21に記載の方法。
【請求項35】前記周辺部のサイズを適切なサイズで一定に維持する、請求項21に記載の方法。
【請求項36】前記周辺部をドラッグ・アンド・ドロップ操作に応じて定める、請求項21に記載の方法。